こんにちは。
専門的な知識0ですが投資を開始したしるべ(@robotra_blog)です。
現在も少額ではありますが資産運用中です。
国が頑張って2000万円を貯めなさい、と言い出してから投資を始めた人、資産運用の窓口に相談しに行く人がめちゃくちゃ増加しているみたいですね。
僕はまだ専門の窓口には行ったことがないのですが、基礎知識や経験が少し身に付いたらぜひ話を聞きに行ってみたいと思っています。
最近投資のことを考えるようになってからふと思ったことがあります。
- 投資を始めるための資金がまったくない
- 貯金はあるが不安なため試すための余剰資金を作りたい
僕自身、家計がギリギリで貯金なんてほとんどできてないため、別で費用を捻出して今投資を始めることができました。
なので投資と直接関係はないんですが、僕が投資にまわすための資金を作った方法を書かせていただきます。
この方法は忙しい主婦のかたでも無理なくできるので個人的におすすめです。
僕の奥さんにも実践してもらってます。
アフィリエイトという仕組み
もし当ブログを読んでいただいているかたの中で副業について調べたことがある人ならば、アフィリエイトという言葉や仕組みについてはご存知かもしれません。
世の中にはアフィリエイト広告と呼ばれるPR手法があります。
これは、商品を販売している企業がPR案件としてASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)というところに掲載を依頼する。そうするとASPが個人や法人でアフィリエイト広告を実践する人たち(アフィリエイターと呼ばれています)に対して掲載を依頼する。
そうするとアフィリエイターのかたたちが自分のブログに商品レビューを載せたり、自分が作ったサイトに商品紹介を載せたりしてPRします。
そのレビュー記事やサイトから商品を購入すると、企業が掲載してくれたアフィリエイターのかたへ報酬を支払う、という仕組みです。
購入されたという成果に対して1件○○円という報酬を支払うため、成果報酬型広告と言われています。
自己アフィリのセルフバック
このアフィリエイトという仕組みを使って投資のための資金をつくります。
商品を紹介するためのブログやサイトなんてない、という状態でもアフィリエイトは可能なんです。
それが自己アフィリエイト「セルフバック」という仕組みです。
その名の通り、自分でPR商品を購入してアフィリエイト報酬をもらえることを言います。
僕が投資にチャレンジしようと決めた時、まず最初にやったのがこのセルフバックを使った投資資金づくりです。
通勤中の電車や仕事中のお昼休みなどの時間を使って手続きできるため、時間効率がめちゃくちゃ良いのが特徴です。
セルフバックについて詳しく
案件数がたくさんあるため楽そうなものを選べます。
ただ、手続きが楽だったり、商品の購入金額が低いものはアフィリエイト報酬も低めに設定されているのがほとんど。
1つのPR案件にかかる手続きの時間はだいたい同じなので、なるべくなら報酬が高額なものを数多くこなしていきたいです。
僕が資金づくりのためにこなしたジャンルは1つだけ。金融案件です。
金融ジャンルの中で選んだ案件は
- FX口座の新規開設
- クレジットカードの新規発行
この2つです。
自分で口座を開設したり、自分用のクレジットカードを発行するんです。
案件の内容や報酬などは随時変わっていくものですが、最低でも5万~6万程度はリスクなしで報酬がもらえると思います。
リスクがない理由は
- 商品を購入する必要がないため費用0円
- 口座開設、新規発行が完了すれば報酬が発生する
これだからです。
案件によっては口座を開設して入金や取引をしないと報酬が発生しないものや、発行したクレジットカードで買い物をしないとダメなものもありますので、最初はそういうものは全部スルーでOKです。
補足ですが、FXなどの投資口座は作るだけならとくに費用がかかりません。
(一部かかるものもあるみたいですが、だいたいどこの会社も口座管理費や維持費みたいなものは0円にしてます)
作りっぱなしでまったく使わなくてもとくに問題ありません。
クレジットカードについては自分が使うものはそのまま使えばいいですし、不要なカードだったら発行後に解約すればOKです。
年会費が無料ならそのまま持っておいて問題ないと思います。
セルフバックをするために必要なもの
投資の資金をつくらなくてもセルフバックは日々やっておく価値があります。
実際、お小遣い稼ぎに利用しているかたも多いでしょう。
アフィリエイトなので新着案件もどんどん出てきます。そういう情報をメルマガで受け取れる設定にしておいて、セルフバックはコツコツこなしていくのがいいと思います。
セルフバックをする時に必要になるものが3つだけあります。
どれも無料で準備できるものなのでとりあえず準備はしておくといいと思います。ASPの登録まで済ませておけば思い立った時や時間がある時にいつでもセルフバックが利用できますからね。
- 無料ブログ
- 銀行口座
- ASPへの登録
この3つがあればOKです。
無料ブログはアフィリエイト可能なブログサービスを利用すればいいと思います。
「無料ブログ」で検索すればたくさん出てくると思いますが、ここに時間をかけてももったいないのでセルフバックするだけならFC2ブログはおすすめです。
SNSに投稿する感覚で自己紹介とか、挨拶分を1記事投稿しておけば問題ありません。
利用者が非常に多くカスタマイズもしやすいので、本格的にブログを運営していこうと思った時も続けやすいです。
銀行口座は報酬の受け取りに必要です。お持ちの口座ならだいたいどこでも問題ないと思います。
上記の2つが準備できたら最後はASPへの登録です。
最近セルフバックができるASPは増えてきていますが、いくつかセルフバックを実践するまでは「A8.net」だけ登録しておけば問題ないです。
国内最大手のASPで案件の取扱数が多く、セルフバック案件も非常に多いのが理由です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今日からさっそくセルフバックを実践して毎月数万円の収入を作ってみませんか?
ちなみに僕はセルフバックで得た報酬は下記の用途で使用しています。
- 投資資金
- 当ブログ運営費
当ブログは有料でサーバーを借りて運営しています。オリジナルドメインも取得しています。
もしブログを始めてみたい!って思い立ったかたがいらっしゃったらぜひこちらをチェックしてみてください。

年間で1万円程度が運営費として必要なのですが、セルフバックを1回こなせばペイできます。
あとの報酬はすべて投資資金にまわしています。ド素人ですが投資にチャレンジしていくために元の資金は増やしていかないといけませんからね。
読んでいただいているかたにリアルで有益な情報を届けたいので、これからもセルフバックはしっかりと取り組んでいこうと思ってます。
ぜひみなさんも隙間時間でできるお小遣い稼ぎ、資金調達のセルフバックを利用してみてくださいね。
コメント