こんにちは。しるべ(@robotra_blog)です。
このページでは当ブログ「ロボトレ」がどんなブログなのか、どんなブログを目指していくのか、読んでいただくことで何を知ることができるのかについて紹介します。

投資実績メインですが奥さん直伝の節約術も公開中です。笑
人生を豊にするために投資を始めてみたいけど不安・・・
ブログを通じてそんな悩みを解決するお手伝いをしています。
難しい用語はわかりやすい例えに変えて初心者のかたでも覚えやすい内容になるように日々創意工夫していますので投資を始めるため準備だと思って読んでいただけたら嬉しいです。
にほんブログ村ランキング1位達成
にほんブログ村「ロボアドバイザー」ジャンルで1位になりました。
いつもポチっと応援クリックしてくださりありがとうございます。
これからも読んでくれるかたにとって有益な記事を書いていきます。
ブログ「ロボトレ」のコンセプト
【ブログ開設】2019年7月
【書いている人】しるべ



3児のパパ。子供たちと奥さんが大好きなしるべです
【コンセプト】貯金2,000万円を達成するべく投資にチャレンジするブログ
【投資の手法】誰でも知識不要で始められるロボアドバイザーによる長期資産運用
【参考記事】ロボトレってなに?っていう疑問を解決します。
実際に投資をやってみて得たことや学んだ知識を発信していくことで、初心者の投資に対する不安や悩みを解消するお手伝いをします。
投資の知識がないかたや投資を始める前に勉強したいというかたにとって、役に立つ情報、知見を発信してます。
投資の手法はロボトレード
ロボアドバイザーを活用する「ロボットに任せる投資」をしていきます。



ロボトレードだから略して「ロボトレ」!
僕は普段はそこそこ忙しいサラリーマンをやっていて休日は家族との時間を最優先に考えたい人です。
そのため投資のノウハウや画期的なトレード手法、スキルを習得するには環境的に難しいという問題があります。
僕のような環境のサラリーマン、仕事と子育てに忙しい主婦もきっと同じような悩みを抱えていると思いました。
「そろそろ投資を始めてみたいけどよくわからないから怖い・・・」
なので僕はAIというロボットを選びました。
今AI技術の発達がものすごく進んでいるのはなんとなくご存知かと思います。
AIには過去何十年という膨大な投資に関するデータや市場に関するデータが最初から搭載されています。
そしてその膨大なデータを瞬時に計算して最適な方法を提案、実践してくれます。
だったら初心者が0からトレードスキルを磨くよりも活用した方が絶対に早いし成功する確率も高いんじゃないか。
そう思ってロボットに任せるロボトレード「ロボトレ」を開始しました。
投資なので絶対に儲かる保証はないですがそれはロボットがやろうが自分がやろうが一緒です。
【実績記事①】LINEスマート投資の運用成績を公開してます。
【実績記事②】ウェルスナビの運用成績を公開してます。
ロボトレの一番のメリットは経験やテクニックといった習得に必要な時間を短縮できること
家事、子育てで隙間時間がない僕の奥さん、同じような境遇の主婦のかたにこそピッタリな投資方法なんです。
ブログ「ロボトレ」が目指すもの
貯金2,000万円を目指していく中でいろんなことが起こると思っています。
良い体験も悪い体験もたくさんありそうです。



長期的な投資なので上がる時もあれば下がる時もあるでしょう
自分がロボトレで経験できたことをどんどん発信していき、これから投資を始めるかたの背中を押してあげられるブログにしたいと思っています。
老後は年金だけじゃ暮らせないというニュースの影響で今日本中のいたるところで投資に目を向けているかたが増えています。
その中には投資に対して知識がまったくない人もきっと多いのでしょう。
そんな投資初心者にとって生きた情報をわかりやすい言葉で届けられるブログにしたいと思っています。
正直、投資で使われる専門用語や投資の仕組みってわかりづらいものが多いですから。
最低限必要なことを理解しないまま投資を始めるのはとてもリスクが高いので、そこを解決できるよう単純で明快な表現を心がけていきます。
ブログ「ロボトレ」で得られるもの
当ブログを読むことで得られるものをまとめてみました。
・ロボアドバイザーが使えるサービス
・ロボトレードのメリットやデメリット
・お金について役立つ情報いろいろ
・ちょっとした節約術
・ブログ運営に関する知識
僕が発信するのはすべてが自分で学んだり試したこと。
つまり実際にトライした生きた情報です。
試していないこと、例えば推測や想像になってしまうことがあればそれもしっかり明記して読者のかたが情報の取捨選択を間違わないようにします。
なのでこのブログ「ロボトレ」は良い話ばかりにはならないと思います。



僕が経験した悪いことは積極的に発信します
ロボトレードを実践していく中でたくさん失敗もすると思っていますので、そういった失敗談も参考にしてもらって同じミスに陥らないようにしてください。
リスクはしっかり回避しながらお金を増やすための行動を始めませんか?
ブログ「ロボトレ」のまとめ
途中で脱線した部分もあるためまとめます。
- 手法はロボアドバイザー任せのロボトレ
- ロボトレードで貯金2,000万を目指す
- ロボトレの良さや実績を広めたい
- 実践と経験に基づいた生きた情報を発信
- 難しい表現一切なしのわかりやすいブログ
- 投資の知識+お金について役立つ情報を発信
『ロボトレ』はこんなブログです。
僕も家族のためにも良い結果を出せるように日々努力していきたいと思います。



まずは始めてみないことには何も変わりません
ロボトレの魅力は知識のない投資初心者でも、忙しくて投資に時間をかけれないサラリーマンでも主婦でも、投資のプロと同じ方法で資産運用を始められること。
それを可能にしているのが高度なAI技術。



過去何十年間におよぶ膨大な運用データから瞬時に最適な運用を判断して実行してるんだよ
このブログでロボトレードの魅力を最大限伝えていきますので、将来を豊にする1つの方法として「ロボトレ」を始めてみませんか?
これからも応援よろしくお願いいたします。



ロボトレは誰でも手軽に高度な資産運用ができることが最大の魅力です
コメント